メルヘン日進堂のバウムクーヘン

バウムクーヘンを通して珠洲の美しい自然を伝えたい

世界農業遺産(GIAHS)にも認定されている「能登の里山里海」。美しい山や海を保つには、適切に人の手を入れることが必要です。私たちのライフスタイルと自然との“自然な”関係性。この関係性の美しさを私たちはお菓子で表現し、伝えることが仕事だと考えています。

人生と共にある、人生をかけて焼くバウムクーヘン

バウムクーヘンは、一層一層じっくりゆっくり手作業で焼いていきます。日々少しずつでも前に進んでいけるように。それは、人生ととても似ていて、少しばかりくさいようですが、職人は文字通り人生をかけて焼いているのです。

バウムクーヘン作りへのこだわり

バウムクーヘンを作ること。それはとても繊細で根気のいる作業。薄く生地を塗り、何層にもわたりその都度焼き固めていくため、天気や湿度によって焼き加減が左右されやすいのです。
とても大切な材料の1つである卵は、特に最高の品質のものを選び、別立て製法で生地を作ります。
手焼きのバウムの風合いをお楽しみください。